学校の委員会活動

学校の委員会活動は小学校低学年の頃までは好きだった。先生ともたくさんお話できるし、他の学年の子供たちとも交流ができるからだ。しかし、中学年になりお受験勉強が始まってから「予定通りの時間に帰ってこられないから」「やっても無駄だから」「余計な仕...

お受験をさせる資格

私は中学受験をしたので受験をしていない側からの意見は事実としてできないが、有限な人生の時間の一部を割く行為であることもまた事実である。受験をすること自体は決して悪いことだとは思わないがいまだ人格が完成しない状態で行う特に中学受験においてはそ...

石破総理の辞任を引責と言っていいのか。

自民党総裁選で湧いている昨今、石破総理は引責辞任という形を取らされたようだが、はたして責任はあったのだろうか。自民党が政治と金の問題で勢いを失い次の衆議院議員選挙での勝ち筋がみえなくなったところに、当て馬として選出されたのが傍流の石破総理で...

習い事の向き不向き

幼少期に習い事として水泳に通っていた。たしか週2回であった気がする。きっかけはなにかわからないが自分の意志ではなかったと思う。あとから聞くと中学受験をさせるにあたり夏休みの水泳補習を避けるためと言っていた。この水泳が大変苦痛であった。先生方...