石破総理の辞任を引責と言っていいのか。

自民党総裁選で湧いている昨今、石破総理は引責辞任という形を取らされたようだが、はたして責任はあったのだろうか。

自民党が政治と金の問題で勢いを失い次の衆議院議員選挙での勝ち筋がみえなくなったところに、当て馬として選出されたのが傍流の石破総理であったと思う。

2転3転して実施された解散総選挙の惨敗は素人目に見ても予想されたものであるし、大きな派閥に属しない石破総理に責任を取らせることができるのであれば負け戦である衆議院議員選挙を早々に終わらせることが大勢の希望になっていたことだろう。

党全体の責任をいわば一身に背負って辞任に至ったわけであるが、ここまで酷評されるに至った責任は決して石破総理個人ではないだろう。

このなかで石破総理にはもっと自分らしく好き勝手にやってほしいと個人的には思っていたが民主主義的組織として存在する自民党内ではそれも難しかったのだろう。心中お察しするが、すべての責任を個人に帰そうとする幼稚な発想はもう終わりにしないか?と思う。

コメント

タイトルとURLをコピーしました